| 
  ニックネーム:chie様 
 
 お問い合わせありがとうございます。さっそくですが、回答させていただきます。 
 
 フリカケワンの場合は、種類の多さや吸収率の高さからしても、かなりの植物性成分の摂取に貢献できますし、また同時に、腸内微生物の良好バランスにも、役立てられるように造られています。分解が進んでいて低分子化されていますので、その分アレルギー要因はないと考えられるものです。 
 しかし、さつまいもなどのイモ類は使用しておりませんし、ボイル野菜をどのくらい上げているのかが、こちらでは判りませんので、差し替えられた場合でも、比較そのものができません。 
 
 従いまして、最初は、ボイル野菜やさつまいもを少しづつ減らしながら、発酵野菜パウダーの方を少しづつ増やしてみたらどうでしょうか。愛犬に答えを求めながら、ぜひ試してみてください。 
 愛犬の健康に役立てますことを願っています。 
 
 
  
 |