| from: 田代島しか | 
  2017年05月12日 08時03分 | 
    | 
    | 
  
  
 | 
2017-5-7に ねこの消化器型リンパ腫で ステージⅤと診断されました。 
 
食欲が無く 漢方医からオオタカ酵素QUALIを薦められました。 
帰宅してネットでいろいろと検索して こちらのページに行き着きました。 
ペット用では無いのですが 大丈夫でしょうか? 
食事を全く受け付けずに 強制給餌を行っていますが 食べたがらないので 昨日からオオタカ酵素を10ml程 食事も前に与えています。 
この方法でいいのか 試行錯誤です。 
5月10日に抗がん剤を打って 5月8日の3kgから11日には2.6kgになり心配です。 
アドバイスとご指導の方 よろしくお願い致します。 
 
昨日帰りの車の中で 成分表示にニンニクや玉ねぎ ショウガなどが有り心配だったので 相談窓口の竹本様に相談して 10mlを薦められた次第です。 
 
これ以外に MDフラクション(2016/1より)と イペットS(タヒボエキス、グルタチオン含有酵母エキス、デキストリン、デンプン、ショ糖脂肪酸エステル)コルディーG(冬虫夏草)を 診断後より飲ませています。 | 
| 【関連キーワード】猫、消化器型リンパ腫、ステージⅤ、食欲不振、抗がん剤、 | 
 
   返信数:1 |    Me too度:663 | 
 評価する:    | 
   
 |